YAMATO気まぐれ日記

浅岡雄也さん、Chicago Poodleなど好きなアーティストさんについて良く語っています。

ピエリ守山オープニングイベント(写真追加)

モビィが終わった後は速攻で守山に向けて車を走らせました。
大津パルコからは1本道って感じで道も空いていたので40分ぐらいで着きました。


初めて行く場所と言うか滋賀に行く事自体ほとんどないので不安でしたが
天気も良かったし琵琶湖大橋も渡れたし結構楽しかったです。


琵琶湖大橋を渡ってすぐの所にある大きなショッピングモールで
かなり大規模なショッピングモールでしたよ。
駐車場がかなりだだっ広かったです。
分かりづらいですが観覧車と一緒に写ってるのが琵琶湖大橋です。


イベント会場に着いたのが14時前ですでにたくさんの人だかりが出来ていて
お昼ご飯を食べに行く暇もなかったのでそのまま見ている事にしました。

まずはピエリ守山や周辺の見どころを紹介していてその後お笑いライブとなり
ダブルダッチと鳳仙花が出ていました。
鳳仙花は以前SANISAIとラジオで共演していたので名前は知っていましたが
ダブルダッチは名前すら知らなかったのですがかなり人気があったようで
ダブルダッチの出番が終わるとお客さんかなり減っていましたね。
ラジバンダリ〜のネタが有名らしいのですが全然知らなかったです。
でもかなり笑えましたよ。
http://www.shochikugeino.co.jp/talents/03/post-64.html


ダブルダッチに続いて鳳仙花のライブがありました。
鳳仙花は沼田由紀子と中村佳子の女性2人組でおデブな沼田が体を張った
ボケをかまし中村に顔面をどつかれると言う漫才やってました。
http://www.shochikugeino.co.jp/talents/03/post-90.html
本気で顔面どついていてかなり痛そうな音がしてましたが
中村の体重が45kgで沼田の体脂肪が45%ってネタや
中村の足と沼田の腕の太さが同じってネタがかなり面白かったです。


その後はSANISAIのライブとなりました。
セットリストは次の通り。
1.たったひとつ 2.京都慕情 3.アネモネ 4.Live to sing


メンバー紹介では久々に姉弟ネタで笑わせてくれて
隆平君が「僕と隣にいる女の方は姉弟なんですよ〜。」
って言うと和嘉子さんがマイクを客席に向け毎度の事ながら
練習したのかって思うくらい「え〜っ!!」って歓声が起こるのが面白いです。
隆平君が「その『え〜』はどういう意味ですか?」
「弟がラジバンダリみたいやって意味ですか?(笑)」
と、言ってラジバンダリを生で見れた事が嬉しいと言ってました。
鳳仙花の事は触れてませんでしたが以前森脇健二さんのラジオ番組で
鳳仙花と共演して伸吾さんが鳳仙花の沼田さんとの交際を勧められて
あっさり振っていたのを思い出しましたよ。(笑)


SANISAIのライブ後はまたダブルダッチと鳳仙花のライブとなったのですが
お昼ご飯を食べてなかったのでとりあえずお昼ご飯を食べに行きました。
フードコート内にある「寿司一(すしかず)」と言うお店のお寿司を食べました。
まぐろずくしセットと言うのを注文しまぐろのにぎりが2貫と
ネギトロの軍艦巻が2貫とまぐろとトロのミニちらし寿司に赤出しが
付いて980円と言うお得な値段でした。



お昼ご飯を食べてイベント会場に戻るとすでにイベントが終了していて
滋賀にお住まいのSANISAIファンのお友達が来ていたので少し話をして
その後はショッピングモールの中をブラブラしていました。
虹の展望台ってのがあったのでどんな所なんだろう?と思って行って見たら
ごく普通の展望台でしたね。




スーパーで少し買い物をしてそろそろ帰ろうかな〜って思いながら歩いてたら
ジャージ姿のイケメンとすれ違い「ん?」と思ったら伸吾さんでした。
向こうは気付いてなさそうだったのでそのまま帰ろうかと思いましたが
気になったので後を追っかけてみたらお酒コーナーにいる和嘉子さんも発見!
伸吾さんと何か選んでいる様子でしたよ。
買物の邪魔するのも悪いのでそのまま帰りました。
帰る途中でSWEET FISHと言う滋賀県産のお米100%のアツアツのどら焼きに
冷たいソフトクリームを挟んだピエリどらソフトってのを買って食べました。
相変わらずこう言う所に来ると甘い物に目が行ってしまいますよ。
どらソフト以外にもいろんなスイーツがあったので今度行く機会があったら
買ってみようと思います。






帰りは結構渋滞していてピエリ守山から大津まで帰るだけで1時間ほど
かかったのですが大阪ぐらいまで戻って来ると結構空いていたので
3時間半ほどで帰れましたよ。
ピエリ守山は駐車料金が無料なので車で行くと結構安くつくし便利ですね。
また行ってみたいです。